リスニング攻略STEP3(準備編)〜サウンドトレーニング

MENU

サウンドトレーニング

サウンドトレーニングとは日本語と英語の周波数のちがいに注目して、英語の周波数に耳を慣らすトレーニングです。

 

日本語の周波数が1000ヘルツ以下なのに対して、英語の周波数は2000ヘルツ以上と日本語と英語では、周波数が交わることがない遠く離れた言語だといわれています。

 

だから通常、日本人が異なる周波数である英語を聴いても、英語本来の音を聴きとらずに、日本語に近い音に置き換えてしまうという現象が生じます。

 

このため、日本人がなかなか英語のリスニングができるようにならないということです。

サウンドトレーニングは効果があるの?

さて、そのサウンドトレーニングですが実際効果があるのでしょうか?

 

私の経験ですと一定効果があります。そのような英語のサウンドトレーニングの教材を聴いた後、英語の子音、特に破裂音や摩擦音がよく聞こえるようになったという経験をしました。

 

それと同時に英語を聴いている時、耳が軽くなったような感覚を得ました。

 

個人的な体験では、サウンドトレーニングは英語リスニングに一定効果があると言えます。

サウンドトレーニングは必須か?

ただし、このようなサウンドトレーニングは必須かといわれるとそんなことはないと思います。

 

英語は聞き続ければ、特別なトレーニングをしなくても耳が反応するようになりますし、サウンドトレーニングをしたからといって、それだけで英語が聞き取れるようになるわけでもありません。やっぱり、聞きづらいところは多く残ります。

 

つまり、あんまり期待しすぎはよくないということですね。サウンドトレーニング系の教材はいささか過大広告なところがありますから、多少注意が必要でしょう。

 

もちろん、効果を否定するわけではありませんが、そのような宣伝をそのまま信じて購入すると期待が外れるかもしれません。

 

ただ、始めからそういうことを考慮に入れて購入するならいいと思います。実際、英語が聴きやすくなるのは事実です。

 

だからサウンドトレーニングは、それでリスニング力が劇的に向上すると期待するのではなく、リスニング上達のスピードが多少早くなるという認識で取り組むといいと思います。

 

サウンドトレーニング系教材 

リスニングパワー 英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」
周波数トレーニングのみならず、日本人の苦手な音をピックアップしてトレーニング出来る教材!子音、母音と幅広くトレーニングできる。

 

英語上達 聞き流しトレーニングへ(続きを読む)

リスニング攻略STEP3(準備編)〜サウンドトレーニング関連ページ

STEP1 発音
英語の発音トレーニングは、リスニングを攻略するための基礎です。しっかり基礎を固めてからリスニングのトレーニングを行いましょう!
STEP2 音読
リスニングの初期段階で英語のリズムや順序に慣れるために音読をすることが効果的です。
STEP4 聞き流し
リスニングの基本は英語を聞いて聞いて聞きまくることです。聞き流しでいいのでたくさんの英語を聞きこみましょう。
STEP5 精聴
聞き流しと並行して英語の音に集中してリスニングを行う精聴を行うことがリスニング上達に効果的です。
STEP6 リプロダクション
リスニングの上達には英語の音を頭のなかで保持してからリピートするリプロダクションというトレーニングが有効です。
STEP7 ディクテーション
さらに英語のリスニング力に磨きをかけようとおもったらディクテーションが効果的です。ディクテーションとは音声から文字に書き起こす作業です。
STEP8 音読仕上げ
リスニングトレーニングの仕上げに音読を活用しましょう。擦り切れるほど聞いた音源を使い繰り返し音読します。
STEP9 暗唱
リスニングの仕上げとして10分程度の英文を完全に暗唱することが効果的です。
リスニング攻略 まとめ
リスニング準備編から実践編までのまとめです。目次に使ってください。